TSS テレビ新広島 50周年TV-CM

TV-CM
50周年のキャッチコピー『ずきゅん。TSS』には、テレビを見た時に感じる「楽しい」「嬉しい」「感動」「真剣(怒り)」など、人々の心が動かされる瞬間を表現する意味が込められています。このコンセプトをベースに、今回のCMでは「テレビを視聴する人々の日常の一部を切り取る」ことで、心の動きを描こうと考えました。撮影は、広島の人々の生活の中でテレビを観ていて心動く瞬間を“TV目線”で切り取り、出演者は実際の家族や友人を起用。家や服装も普段のままで、視聴者が自然体で共感できるようなリアルな瞬間を大切にしました。また、テレビを見る際に「ぼーっと見たり」「つまらなさそうに見たり」するようなリアルな視聴者の姿を表現することも、TSSが大切にする「日常をそのまま映し出す」視点を強く反映させています。このCMの目的は、テレビ視聴中の「人々の日常」を真摯に映し出すことです。TSSらしい、自然体でありながらも心に響く瞬間を切り取り、そのリアルさを伝えることに力を入れました。
--------
2025年4月、TSSは50周年を迎えました。これまでTSSは、どんなに小さなことでも、手間がかかることでも、本気で取り組んできました。その結果、独創性や意外性を生み出し、TSSらしさを築いてきた背景があります。その根底にあったのは、表面的な遊びではなく、真剣に向き合う「遊び心」でした。遊び心とは、ただ楽しむだけでなく、真剣に取り組み、発展させる力を持っています。50周年を迎える今、この「遊び心」をコンセプトに、さらに発展させ、新たなTSSを創造していきます。この「遊び心」をテーマに、TSS50周年を祝うためのさまざまな広告物を制作しました。それぞれのアイテムに込められた真摯な思いと独自の視点が、TSSらしさを色濃く表現しています。

 

credit
client / TSS(Television Shin Hiroshima System)
creative director / shuji nagato(kirin)
director /shogo oda(Lab.751 Hiroshima) , shuji nagato(kirin)
art director / shuji nagato(kirin)
copywriter / eiji nagata(AG&K), haruna miura(AG&K)
camera / haruki fujimoto(LIFEMARKET),masahiro ohno(LIFEMARKET) , yoshiaki harada(LIFEMARKET)
editor /shogo oda(Lab.751 Hiroshima)
designer / shuji nagato(kirin), sayaka yoshida(kirin)

ひろしま満点ママ!! _ ママのご飯が最強編
 

ひろしま満点ママ!! _ すきーーー編
 

釣りごろつられごろ _ オープニング編
 

釣りごろつられごろ _ 釣りごろチェック編
 

野球中継 _ ホームイン編
 

野球中継 _ ホームラン編
 

TSSライク! _ てつたま編

※音楽の著作権の関係で音声はありません。

TSSライク! _ 空ナビ編

※音楽の著作権の関係で音声はありません。

西村キャンプ場 _ オープニング編

※音楽の著作権の関係で音声はありません。

西村キャンプ場 _ ゲットだぜ!編

※音楽の著作権の関係で音声はありません。

back  next